八幡平の紅葉も山頂からだいぶ麓の方まで降りてきました。 八幡平アスピーテライン・樹海ラインは見頃を迎えています。 朝晩の寒暖差が大きく体調を崩しやすい時期ですが、そのおかげで紅葉はとっても綺麗です。 この週末は是非、八幡平へ紅葉鑑賞にきてください。 …
今年も『ドラゴンアイ』の季節が近づいています。開眼予想は例年並みということですが、どうなるでしょうか? ドラゴンアイは八幡平山頂付近の鏡沼の雪解け時期に見られる現象です。鏡沼の雪解けがまるで龍の目のような不思議な形で進行して行くことから名付けられたそうです。 外国人観光客のSN…
こんにちは!八幡平ライジングサンホテルです。 今、話題沸騰中の『ドラゴンアイ』を撮影してきました! 八幡平の長い長い冬が産んだ氷と、雪解け水が生みだす神秘の瞳、ドラゴンアイは驚くほどの規模です。 ここ八幡平は岩手県と秋田県にまたがる山頂付近、この時期に現れる「龍の目」が巷で賑わいを魅せ…
八幡平アスピーテラインは、4月15日(土)午前10時に岩手・秋田両県で同時に開通致しました! 平成29年4月15日(土) 八幡平市緑ヶ丘 アスピーテライン緑ヶ丘ゲート前で『十和田湖〜八幡平〜田沢湖雪の回廊』開通式が行われました。(主催:盛岡広域振興局) ノーマルタイヤで通行できますが、積雪や路面…
お部屋からは岩手山の絶景。岩手八幡平では、四季折々の風情をお楽しみいただけます。 プライベートでのご利用はもちろん、小・中学生、高校生、社会人、スポーツ選手など幅広い層にお使いいただける施設完備となっております。 当館の魅力は、3つ。 1、八幡平市で最も美しい岩手山をご覧いただけます。 …
岩手県八幡平市においでいただきありがとうございます。ぜひとも足を運んでいただきた絶景ポイントの一つ、茶臼岳(ちゃうすだけ)は八幡平頂上から片道約1時間40分ほど。散策コースの中間は、八幡平三大展望地の源太森、花園の黒谷地湿原など見どころ満載です。茶臼岳山頂からの眺めも抜群です。那須ではなく、岩手県の…
八幡平の自然はここでしか見ることができません。今年の秋、去年と変わらない八幡平の紅葉をぜひごらんください。松川温泉からアスピーテラインまでの約15kmの地点。ご宿泊者様にはライジングサンホテルにてお知らせいたします。ブナやカエデなどの広葉樹の間を通っているこのルートは、新緑や紅葉の時期は特に美しく、…
八幡沼はアオモリトドマツの原始林と湿原に囲まれた日本唯一のアスピーテ火山*1)の火口湖。沼は花や自然を楽しみながら約1時間ほどで一周できます。散策コースの西側に赤い屋根の「陵雲荘」(避難小屋)がございます。 *1)噴火のときねばりけの少ない溶岩が流れ出してできた、傾斜がゆるくて、高さも低い火山のこ…
トップページに戻る
料理八幡平バイキング温泉ホテル
日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 当ホテルでは新型コロナウィルス感染予防のため、以下の対策を行っております。 ご理解ならびにご協力を賜わりますよう宜しくお願い申し上げます。 お客様へ ・チェックイン時、宿泊者全員の本人確認及び検温・体調のチェック ・館内移動時のマスク着用・各所での消毒用アルコール利用のお願い ・当館利用中に発熱・せき・体調不良が発生した場合は直ちにフロントへ連絡してください。 館内施設 ・お客様との直接の体面を避ける為フロントへアクリル板設置 ・館内各所に消毒用アルコールの設置 ・館内共用エリアの定期的な換気・除菌清掃・十分なスペースの確保 ・客室清掃時の除菌消毒の徹底 ・食事会場入口での消毒用アルコール設置 ・食事会場にて料理を取る際に使い捨て手袋使用のお願い 従業員 ・出勤時の検温 ・勤務中の手洗い、うがい、マスクの着用徹底