先日から販売が再開された八幡平スローステイプラン。 こちらのプランをご利用の際はホームページのご予約から専用のプランを選択頂き、ご予約お願い致します。 お電話でのご予約、他のプランでのご予約は対象外となりますので、その点ご注意くださいませ。 八幡平スローステイプランご利用のお客様は …
八幡平スローステイプランが再開され、現在11月15日から12月20日までの宿泊分が受付可能となりました。 そこで、皆様が楽々予約できるように専用予約フォームを作成いたしました。 こちらは岩手県民割とは違い全国の皆様が利用できるお得なプラン✨となっております。 久しぶりの東北、初めての岩手、…
岩手県民の皆様。 この度はいわて旅割プロジェクトを利用してのご宿泊予約ありがとうございました。 おかげさまを持ちまして、数量の上限に達しました。 たくさんのご予約に感謝申し上げます。 これからも新しいお得なプランを引き続き考えていきたいと思いますので、 八幡平ライジングサンホテルを…
10月も後半。 最近は最低気温が2度、最高気温が10度までしか上がらなかったり、八幡平山頂が積雪で通行止め⚠️となったり。。 冬に一歩一歩近づいているんだなぁと改めて感じているこの頃です⛄️ 八幡平ライジングサンホテルのロビーラウンジの暖炉も毎日のように火が灯るようになりました。 …
八幡平ライジングサンホテルのレストランから見える岩手山。 先日の初冠雪からは山頂が晴れると冠雪した岩手山が見えるようになりました。 岩手山のことを岩手富士と言いますが冠雪している岩手山は本当に美しいです。 ホテルのエントランスの木。々は紅葉していますが、山は雪。 今ならの景色です…
岩手山に初冠雪❄️ 曇り空で山頂までスッキリと見えないのが残念ですが、冬に一歩近づきました。 まだまだ紅葉も見られますが、朝晩の冷え込みは厳しくなってきました。 八幡平山頂まで上がれるのもあと少しです。 紅葉と温泉、チャンスがあれば雪を被った岩手山。 八幡平ライジングサ…
先日から再開された「いわて旅応援プロジェクト」 岩手県民の皆様にはたくさんのお申し込みを頂いておりますが、 お申し込み頂く際の注意事項として、お手数ですが混乱を避けるため、 ご予約は必ず専用プランからのお申し込みをお願いします。 お電話ではなく必ず専用のプランからお申し込みいただきますようお…
「いわて旅応援プロジェクト」の県民割。 緊急事態宣言解除とともに再開しております。 面倒くさい手続きもなく、HPから直接予約できるプランを掲載いたしました。 八幡平の紅葉も見頃を迎えました。 八幡平の紅葉は草紅葉もあり、他とは違った美しさがあります。 岩手県民の皆様。 いつも…
八幡平の紅葉も山頂からだいぶ麓の方まで降りてきました。 八幡平アスピーテライン・樹海ラインは見頃を迎えています。 朝晩の寒暖差が大きく体調を崩しやすい時期ですが、そのおかげで紅葉はとっても綺麗です。 この週末は是非、八幡平へ紅葉鑑賞にきてください。 …
先日までの涼しさはどこへやら。 今日は久しぶりに最高気温が30度を超えました。 お盆を過ぎると昼と朝晩の寒暖差が大きくなります。 あと1ヶ月もすると、八幡平山頂は紅葉の季節になりますね。 今は色濃い緑の松川渓谷も、秋になると綺麗な紅葉が見られます。 夏の暑さもあと…
料理八幡平バイキング温泉ホテル
日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 当ホテルでは新型コロナウィルス感染予防のため、以下の対策を行っております。 ご理解ならびにご協力を賜わりますよう宜しくお願い申し上げます。 お客様へ ・チェックイン時、宿泊者全員の本人確認及び検温・体調のチェック ・館内移動時のマスク着用・各所での消毒用アルコール利用のお願い ・当館利用中に発熱・せき・体調不良が発生した場合は直ちにフロントへ連絡してください。 館内施設 ・お客様との直接の体面を避ける為フロントへアクリル板設置 ・館内各所に消毒用アルコールの設置 ・館内共用エリアの定期的な換気・除菌清掃・十分なスペースの確保 ・客室清掃時の除菌消毒の徹底 ・食事会場入口での消毒用アルコール設置 ・食事会場にて料理を取る際に使い捨て手袋使用のお願い 従業員 ・出勤時の検温 ・勤務中の手洗い、うがい、マスクの着用徹底